岩泉ホールディングス

岩泉ホールディングス

地域貢献 LOCAL CONTRIBUTION

2011年東日本大震災、2016年台風第10号
立ち上がれないほどの打撃を受けた私たちを元気づけ勇気を与えてくださったのは、
全国の人々のご支援と岩手県にゆかりがある人々のご活躍。
皆様への感謝の気持ちが、今の私たちの原動力です。
そして、私たちができるのは岩泉ヨーグルトによる健康と体づくりのサポート。
岩手県民が希望を持ち、元気な毎日を過ごせることを目指して、
岩泉ホールディングスは事業活動を通じて岩手県ゆかりのアスリートを支援しています。

個人競技 ※50音順

伊藤 ふたば

伊藤 ふたば

競技:スポーツクライミング

出身:岩手県盛岡市

ユース時代にはボルダリングの全日本、アジア、そして世界の全タイトルを獲得。2018年から本格的にワールドカップへ参戦。2021年プロとして活動スタート。

鬼柳 礼夢

鬼柳 礼夢

競技:陸上(トラック)

出身:岩手県盛岡市

2022年及び2023年、花巻高校が全国高校駅伝競走大会に出場した際、メンバーとして出走。また、岩手県代表として東日本女子駅伝や全国女子駅伝に選出される。現在は、拓殖大学陸上部所属。

佐藤 友和

佐藤 友和

競技:競輪

出身:岩手県花巻市

日本競輪学校に88期生として入学。2003年7月6日にプロデビューし、同日に初勝利を飾る。2010年にG1初優勝。現在はS級1班所属。

吉田 雪乃

吉田 雪乃

競技:スピードスケート

出身:岩手県盛岡市

高校時代には、全日本ジュニアスピードスケート選手権大会、全国高等学校スケート選手権大会等で500m優勝。2024年11月22日、ワールドカップ第1戦の女子500mで初優勝。公益財団法人日本スケート連盟の令和7年度シニア強化選手A。

チーム競技

いわてグルージャ盛岡

いわてグルージャ盛岡

競技 :サッカー(JFL)

本拠地:岩手県盛岡市他

2010年、盛岡商業高校及び盛岡中央高校OBが創設。2014年シーズンからJ3リーグ参入。2019年現チーム名に変更。2025シーズからJFL所属。

岩手ビッグブルズ

岩手ビッグブルズ

競技 :バスケットボール(B3リーグ)

本拠地:岩手県盛岡市

2010年、岩手県初のプロバスケットボールクラブとして創設。2011-12シーズからbjリーグ参戦。現在はB3リーグ所属。

FCゼブラレディース岩手

FCゼブラレディース岩手

競技  :サッカー
(THFA東北女子サッカーリーグ2部)

活動拠点:岩手県岩手郡岩手町

1988年、前身の盛岡ゼブラレディース創立。20年にFCゼブラレディース岩手と改名し、なでしこリーグ参入を目指す。

日テレ・東京ヴェルディベレーザ

日テレ・東京ヴェルディベレーザ

競技 :サッカー(WEリーグ)

本拠地:東京都

1981年、読売サッカークラブの女子チームとして総部。2020シーズンから日テレ・東京ヴェルディベレーザに名称変更。リーグ優勝17回、準優勝12回等、日本女子サッカー界をリードする戦績を残す。

日本製鉄釜石シーウェイブス

日本製鉄釜石シーウェイブス

競技 :ラグビー(リーグワンディビジョン2)

本拠地:岩手県盛岡市

2001年創立。2023年、「釜石シーウェイブスRFC」から現チーム名に変更。東北のスポーツ振興と普及に貢献し、地域に根付いたクラブとして活動。